スライドショー - 1
スライドショー - 2

赤羽自然観察公園

拡大イメージ

赤羽自然観察公園は元自衛隊十条駐屯地として使用されていた土地の一部に整備された公園です。
当該地は谷状の地形を有し、湧水が存在しており、この湧水の保全・活用をするため、北区では従来タイプの公園づくりではなく、「自然とのふれあい」をテーマに新しい公園づくりを目指しました。
「自然保護区域」及び「自然観察区域内の湿地部分」などでは、放置を前提とした植生管理をしています。
また、園内には「多目的広場」や「炊事棟」も整備されており、自然とふれあいながら楽しめる公園となっています。

清水坂公園

拡大イメージ

清水坂公園は、北区を南北に走る武蔵野台地の崖地を利用した立体的で変化に富んだ公園です。山間の渓流をイメージして作られた流れやおよそ68種360本の樹木が植えられています。自然環境に関する学習、情報の交換などを楽しみながら行える「自然ふれあい情報館」が園内にあり、自然を学び、自然と遊べる公園となっています。

公園紹介

公園一覧